BTC分裂騒動の結末は
引きつけて引きつけて最後に発射だと予測
bip91がさっき見た時は80.5%
今は81.9%
もうこれ暴落はこないよ
三角持ち合いからの大暴騰くるから買っとけ
ロングはどれだけ下がってもビットコイン残る。
ショートは強制決済で全てを失う。ましてや信用の売り。
FXと違って仮想通貨はロングが有利。
>>6
segwit2xが安心なんつ誰が決めたんだ?
しかもかなり微妙な数字じゃない >>7
仮想通貨はで、はなく長期上昇相場ならば、な。
そこを見誤ったら痛い目あう。 ロングって手数料高いよな
入れてるだけで結構なマイナスになるだろ
ショーター焦りすぎだろ
こんなとこであおっても意味ないよ
わいも買いたいから下がって欲しいけど、さすがに見ててかわいそう
同じく上がる上がる言うてる買い煽りもいい加減うざいわ。ちゃんとソースとかテクニカルも説明して言ってくれや。
お前の願いを書く場所はccのチャットにしとけよ
やっぱりジハンの行動が不可解だし何かしてきそうと考えてるやつはちらほらいるみたいだや
ジハンはもう自前のシェルターに籠もって来たる日まで籠城か?
ここでこれだけ様子見してるってことは逆に爆上げだな
だいたい裏の動きをする
20承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:09:27.80ID:Dx8MHdsL
“ビットコインの非中央集権性が失われる日”
https://t.co/71dYeAafsq
bitcoin cashがHFすることがどういうことか解りやすく書かれておすすめ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 少なくともジーハンのASICだけは使えるように調整したんだろ
もうsegwit2xで確定っぽいし暴落は起きないよ
買い時逃した
bip91が80%以上を確保したみたいね
さてどうするか
これから社畜がbip91が何かを調べて80%突破した意味を理解し始めるとのアメリカ人が起きるのとで一気に上がりそう
bitcoin Coreが2xに反対している理由が気になってずっとモヤモヤする
突如現れたバリーとかいう白人の案に次々賛同とかおかしいだろ
だからもう、割れないのと事実上一緒。
一応割れるけど似た名前のアルトが増えるのと同じレベル。
もうしばらく下げない。
教えてください
BIP91ではsegwit(BIP141)を導入して,3ヶ月後にハードフォークしてブロックサイズを引き上げるってことでいいの?
ビットコインぶっ潰しシナリオでもbitcoincashに値が移るだけではある
34承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:26:27.31ID:GRG1m1VT
今後も取引が増えたら分裂騒動あるんだろ
2400ドルをまずは明確に超えさせないとな。
4時間足以上で実線つける形で。
まあ、正確には2400ドルちょいだけど。
墨汁うまいのsegwit2xの致命的な問題のツイートの後、その影響で少し下げて、そこから反発して、ツイート前をさらに超えたところまで戻ってるんだけど。
何なの、意味わからん。
こいつら、外人と手を組んでツイッターで嵌めようとしてるのか。
アルトの出来高すごい上がってるのな
みんな買いたくてうずうずしてたんか
39承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:33:15.69ID:nK9UWCaW
39
40承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:33:20.76ID:9STowDTr
2300ドルあたりで見極めるか
ビットフライヤーからメールきたな
分岐してもパクられないし預けておいても良さそうだ
43承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:36:56.18ID:67ulAj8Z
今回の暴落の要因は国内2つと香港籍の4つのヘッジファンドが本格参入するにあたっての仕込みが目的だったとファンドの関係者から聞きました
8月1日のHF問題が有ったので簡単に市場が動いたらしいです
本当かどうかは知りませんが
>>41
タイミング悪すぎだろ
もう一回大きく下がってから送って欲しかったわ >>37
基本的に日本人ツイッターはあまり信用ならんよ
その人はまだましな部類だけど
ほとんどが買い煽りやらでフォロワーを養分としか思ってないからな
そういうの真面目に見て信じてる人がかわいそうだわ ビットフライヤーから分岐に向けた対応メールきたあああああああ
ヤバい、分岐しそうだこれ
>>48
8 月 1 日 9 : 00(予定)
【数量決定】
この時点でお客様が保有しているビットコインの数量に応じて、分岐が恒久的であると当社が判断した場合に付与されるコインの数量が決定されます。
8 月 2 日頃(予定)
【分岐判定】
分岐が恒久的であると判断した後、2 つ(以上)のコインを上記数量決定された数量付与します。また、いずれかのチェーンを「代表的なチェーン」と決め、現在当社の全てのサービスが参照しているBTCは以降「代表的なチェーン」のコインを参照します。 取引所の回避手順は定まった。失う物はもう無い何も怖くない。
チワワの言うことも一里ある
そもそもジーハンとしてはもうコアとユーザーと折り合いつけるより自分のコイン作って運営した方が絶対いいだろうしな
2xされそうなのにUAHF持ってくるのもおかしな話だしきな臭い
>>50
この文章明確に書かれてないんだけど、2つ以上のコインを付与すると言ってもいくらずつ(何枚ずつ)付与するのさ >>53
そーそー、そこが気になるのよね
なんかボカしてるよな
俺はウォレットあるからいいけどさ ビットフライヤーからのメールに資産は守られますって書いてあるけど、コメ2はありなのか?
つーかハードフォークする前から取引所に上場するんだろ
その意図ってなんだ?
58承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:58:41.34ID:9STowDTr
しかしユーロタイムってほんと存在感皆無だよな
>>54
それかなりの確率であると思う
ICOでもスパムアタック受けたりしてるし、8/1のタイミングでアタックかけたり色々やってきそう 一年後くらいに「あの日暗黒通貨に何が起きていたのか」ってまとめが沢山出来てるんだろうな
楽しみだな
0.2ビットコしかもってないのが悔やまれる
>>43
だったら、ヘッジファンドの代わりに、市場から資金抜いたどこかのグループは、上げ↑から外れるわけだから、割を食わないか? BTC100枚で分裂した場合の割合を教えてくれよう
>>62
その話を信じたわけじゃないけど、資金抜かなくても空売りでいけるんじゃ? >>53
CASHが同数渡すって言ってるんだからレガシーと同数じゃないとおかしいだろ 70ちゃんばば@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:11:07.82ID:T9zIVOyx
前スレ>>971
>bip-91のシグナリングって一部を除いて21日からだろ
>もう80%っておかしいだろ
分母を短くして誇張してるのだろ?
某サイトはSwgwitはトータルとソロを分けてるが、アンリミに関してはソロだけの表示で、viaBTCが一時的にソロでシグナル出したので一時的には増えたが、ここまで来れば情報操作にしか見えん。
アンリミ支持は4割台。基本Segwitも支持してるからソロ外貨居なくて当然。アンリミ勢はソロじゃないから。
プログラム組むレベルなら、あいつら解ってるんだよ。
しかもトータルで10%くらい低い値が出るって、意図的に情報操作してるのでは?
前スレ>>975
>これはBIP91だけじゃなくてSWと合算してのパーセンテージを見るべきなの?
そう、この問題。ソロで表示してどうするって感じ。
>>982
>BIP91、bit4シグナルは出してるけど、bit1シグナルは出してないっぽいって。
出した方が良いとは思うが、bip91が終わって、対応すれば良いんじゃね? 73承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:11:55.87ID:bncqiFdM
マウントゴックスになりたくないから
>>71
キチガイを産んでる
最近のこの板見てるとそう思う 75承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:12:27.80ID:bncqiFdM
>>67
CASH「を」?
あとどこに同数って書いてある? 79承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:16:23.71ID:VRGnqfnc
だから言っただろ来年の今頃は400万円突破してるってな
>>70
そういうことね。
確かに、どこぞのTwitterやブログに、segwit2xが80%超えてからbit1出すって書いてある。 しかし、ビットコインだけ、落ちないな。
他のアルトは、少し落ち気味なのに。
>>78
https://www.bitcoincash.org/
If I own Bitcoin, do I automatically own Bitcoin Cash too?
Yes. Because Bitcoin Cash is a fork of the ledger, that means you own the sa
me amount of Bitcoin Cash as you did Bitcoin at the time of the forking block. However, if your B
itcoins are stored by a third party such as an exchange, then you must inquire with them about your cash. >>54
それもあるだろうな
特に検証もろくにせずオープンソースの2xのコードをほんまに採用するなら絶対ハックされるわ
ていうかもう脆弱性見つけて狙ってるやつもいそう 85承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:25:28.41ID:9STowDTr
日本だと信用取引はほとんど停止してんだろ?
でっかくは動きにくいんじゃないか?
86承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:25:34.72ID:xkSdmfON
おいビットフライヤーBCC扱うんか?
だとしたらシナリオ見えてきてる気がするが
おい、上げんのか下げんのかはっきりしろ
寝れないだろうが!
89承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:28:07.46ID:rDkoyKs7
元帳管理無茶苦茶になって決済崩壊に2000ペリカ
わからんけど、とりあえずfinexでは40BTCとかの売りが平気で入ってるね
>>83
サンキュー
じゃあbitcoincashは直前のbtc保有量と同数与えられるんだな。
それでbitcoincashじゃない方も与えるってこと? >>71
金を産む仕事を「産業」というんやで。
風俗もパチンコも産業やで。 93承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:30:12.67ID:bncqiFdM
なるようにしかならん
>>71
成長産業 ちゃんばば 自由に暮らしたいはNGにしとくんや 95承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:35:56.71ID:9STowDTr
海外ではまだ信用出来てて、日本では出来ないとすると・・・海外勢の影響が強まる?
99承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:39:52.03ID:9STowDTr
綺麗ななで肩だし、もうちっと下がりそう
>>43
それが本当だとしたらビットコインはどうなるの?
上がるの?暴落するの? *2 当社が恒久的に持続可能ではないと判断したチェーンのコインは付与しない場合があり
ます。その場合は一切の損害について当社は補償いたしません
これさあ
まじでやばいやつだよねえ
105承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:45:54.72ID:9STowDTr
もう26万ラインじゃ2000も反発しなくなったな
そろそろかな?
>>91
bitflyerがレガシーとCASHをレガシー保有数と同じだけそれぞれ渡さなかったらパクってるってことになる
それだけの話 >>108
どっちも横向いて上半身はすでに土俵の外にいる状態 111承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:48:52.81ID:UgopQAH8
とりあえず、まともに動く仕様でたのむ
>>101
その話が本当かどうかは知らんし、今後上がるのかどうかは知らんが
ファンドは今後上がるって判断で参入する為に市場下げて底で買ったんじゃね? >>112
そもそも今の時点で参入というのが遅すぎるんだが(´・ω・`)
そのHFどんなけおつむ弱いねん >>104
めっちゃ複数に分裂するとなった時にカスコインに一々対応する仕組み組むのは損失だからカスコインについては無視するけど勘弁。
いい方に見るとこういうことかと思うが。 119承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:05:19.42ID:Dx8MHdsL
やばいんじゃないの?
ビットフライヤーってバリーの出資を受けているわけでしょ
Segwit2xが壮大な茶番ではじめからハードフォークでいくつもりだった?
うまくいきすぎ
121承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:08:30.55ID:9STowDTr
2300ドルラインでまったく反発無かったな
外人はまだ起きてないのかもっと下がると思ってるのか・・
>>119
やっぱそうか、もしフェイクだったら大石含め日本の識者達(笑)の予想が大外れになるな
ジハンはHFしたやつを主流にさせようと大暴れするのかもな
バリーフライヤー最低だな トレンドライン下抜けたにしては買いが入るな
振り落とし兼新規ショーター捕獲?
127承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:14:27.58ID:bncqiFdM
身近で暗号通貨が話題なってなに
結局、分裂前に買ってたら得なの? 両方もらるでおっけー?
129承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:14:53.95ID:bncqiFdM
身近で暗号通貨が話題になってない
>>106
だから時価総額を分け合うってことなのね。納得。
じゃあもし同価値と認められたならそれぞれの価格は今のBTCの半分ということになるのかな? やっぱ2300かー
拮抗してるな
2200か2400どっちが覇権を取るか
「分裂前に買って2種類同量もちからスタート」と「分裂後に評判みてよさそうなほうを多めに買う」のとどっちがいいだろう?
もっと上に行くためには売り豚共を刈らなきゃいけない
今ホットな時間は日本。。嵌め込みやぞ?
>>128
丁半賭博みたいなもんだし
分裂コイン両方もらえるなんて思わないほうがいい 136承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:19:10.04ID:yB6bfOz/
>>119
やり取り見てみたけど
これシグナリングがフェイクだって言ってるよな?
やはりマイナーはセグウィットを望んでないとか 137承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:20:08.95ID:bncqiFdM
日本勢はとにかく何がなんでも買い
139承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:20:28.43ID:vPypKw+u
今のsegwitシグナリングはフェイク、segwit2xは幻で何も起きない。
UASFはアクティベートするが、マイナーの支持がないので主流になれない。
レガシーチェーンに対するrecogの恐れだけが残る。
中華マイナーはsegwit2xなんて捨ててbitcoinABCに移動、これが真のビットコインになる。
レガシーチェーンは価格暴落&ハッシュパワー激減。
マイナーが逃げたせいで難易度調整ができず、一年間はトランザクションが詰まりまくる。
一年後にはレガシーチェーンなんて誰も使わない糞アルト扱い。
21日が重要ってよくみかけるけど
21日になにがあるの?
大石は自分で協会作って勝手に識者ぶってるだけだから
まったくアテにはならんからな。
一般社団法人なんか小銭で誰でも作れるわ。
名前カブリさえしなければ。
>>141
そいつ有料ブログやってんだってね
察したわ >>137
そんなことはない
アルトの爆上げしたあとの日本時間はずっと下げっぱなしだった
ここでも様子見が多いし、みんなチキってると思うよ
だから俺は買いかな >>139
1ヶ月後の難易度調整まで耐えれば良いんじゃねえの?
で残ったマイナー集めてSegwit有効化すればいいじゃん
上手く行かないならコアと取引所、ユーザーが足並み揃えてASIC無効化のHFかませばいい 145承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:22:51.14ID:Dx8MHdsL
>>139
◯ーロピアン先生のこの記事の、最後の方に書いてある事象が起こるわけね。
ttps://medium.com/@europian/decentralized-will-dead-be9b9a157ee0 よくわからんから誰か現状をドラゴンボールで例えてくれ
>>141
多いしって人の過去ログ読んだけど
かなり偏屈というかポジションなのか知らんけど視野が狭い 151承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:27:28.32ID:Dx8MHdsL
Prdiction: fake bip91 signalling will cause messy reorgs, miners will abandon bip91, failure will be blamed on UASF, status quo will remain. (twitter.com)
bubbasparse が 1時間前 投稿
152承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:28:00.03ID:YUAG7BJn
ジャッキー・チェーン
>>150
悪い方が中華か?個人的にはデブに頑張って欲しいなぁ 悪いブウが最強と見せかけて悟空イーサリアムに敗れるパターンか
みんなコールド・ペーパーウォレット化するんだから
しばらくレートも動かないんじゃないの
上げすぎでおかしいとは思ってたけど
やっぱりヤラセだったってことか?
大石シグナリングが93%とかいうデマ撒き散らした上に論破されて謝罪してて草生えた
よく生きてて恥ずかしくないな
ナメック星が爆発してフリーザともども悟空が爆発に巻き込まれて死ぬところ
でもフリーザは実は生き残る
ジハンASICのバックドアで直前に乗っ取られたりしてな
今、海外のTwitterで、segwit2xからbit1出ない疑惑が出てるね。
開発者は、出るよ、プログラムソース読め、と言ってるが・・・。
bit1出ない=segwitしない=UASFとの妥協案だったsegwit2xがブラフ→segwit遅らす→Bitcoin Cash にハッシュパワー持ってきて、押し切って、Bitcoinの主流になろうとする流れか。
>>161
ああー、やっぱり、そういう流れだったか。
見たわ、これ。 164承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:40:42.88ID:bncqiFdM
四皇
結局ジーハン大勝利で終わる気がする
それで俺が大もうけできるなら別にいいんだが
167承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:41:30.83ID:XJmbCBIT
ほんとにシグナリングフェイクなの?
冗談だろ…もう確定みたいなムードだったじゃん
面白くなってきたが一般人にわかるように説明するの難しいなー w
成長産業だから無限ナンピンで問題ないだろう
歴史は繰り返される
171承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:42:43.33ID:Dx8MHdsL
>>162
開発者が言ってるならbit1カウントされるのか? 172承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:42:50.51ID:9STowDTr
今日は特に大きく動く要素ないし、昨日みたいに25万くらいまで下げて反転パターンかな?
>>146
この最悪な状況が起こった場合USDTってどうなっちゃうの? 175承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:43:48.33ID:LqkJVrfA
真偽はともかくシグナリングがフェイクでsegwit起きないんじゃないかってのは海外フォーラムでも話題になってるな
176承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:44:14.05ID:kpZwPYog
暗号通貨がもし広く一般的に使われる時代が来るとすればだが
まだまだこんな価値で留まる事はないだろう
ジハンコイン扱うような取引所は今のところバリーフライヤーのみ
ジハン乗っ取り反対派は使わなければいいだけ
>>168
一般人が気にしてるのは
8月1日に上がるのか下がるのかだけ
上がるの?下がるの? ずっと前に動画で大石様がシグナリングがフェイクも有り得ると言ってた。
それだけは、確かになーって感心したわ
>>177
BTC扱ってる以上は分離して配布されるコインもあるし扱わないとまずいんじゃと思うけど
そんなことお構いなしなのかな >>162
お手数で申し訳ないんだけど、
開発者がbit1に言及してるツイートのURL教えて欲しい 182承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:48:50.85ID:bncqiFdM
KICK THE CAN CREWの曲みたい
上がってんの?下がってんの?はっきり言っとけ♪
分裂後は間違いなく下がると思うわ
空売りでいいんじゃね
186承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:52:00.52ID:bncqiFdM
まいったなあ
ccとbfしか口座持ってないんだが…
>>187
bfに置いておけばいいじゃん
分裂コイン全部扱うって言ってるんだし >>180
希望者に配布はするけど上場はしません
ってパターンじゃない?
別に配ったからといって扱わないといけないことはないからな >>185
分裂前に吊り上げてハメ込み狙ってるからだろ >>183
暗号通貨が社会インフラの一端を担えば市場規模は今の1000億ドルから10兆ドルに拡大するので、
単純にビットコインと主要アルトはそのくらいになるんちゃう? 192承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 22:57:29.55ID:CRL9PEAh
bfにイーサ持ってるんだけど、イーサは平気?
>>171
>>181
これ。
ttps://twitter.com/jgarzik/status/887656869514399744 基軸通貨なんだから選別されようがないだろ
これありきの仮想通貨だぞ
>>171
>>181
これも、たぶん、そんなニュアンス。
ttps://twitter.com/jgarzik/status/887653310722961409 198承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:00:00.56ID:4yq2skKF
199承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:00:08.84ID:BP9peu61
本当に凄いな。btcみたいな中華支配のコインなんぞ持つ気にならんわ。
下がってきたな
例のツイートが原因か
まあ上がりすぎで胡散臭すぎたのもあるだろうけど
ETHの0.11はやりすぎだろ・・・w
>>199
リップルがよくて中華のBTCがダメっていみわからん
ETHだってアメリカだろ?こっちは某陰謀論すらあるようだし 新しいコインの一番最初の価格を決めるのは我々なんでしょ?
世界の全取引所が同時に開始するのかな
買い1円
売り26万円
みたいな板が開始と同時に出てそこへ誤爆の成買い成売りがぶつかっていく様が見られるの?
>>201
中華とかアメリカ、ロシアは、どうでもいいけど、非中央集権の限界が露呈したよな 自慰飯みたいな小物がBTCの将来を良くするとはとても思えない
>>207
URL(たぶん、http含み)貼りすぎると、そうなるぞ。 >>194
>>197
ありがとう!
うーん、結局segwitがアクティベートされるのかよくわからんね…
開発者がこう言ってるなら問題なくされるのかな versionbitsにシグナリングするのはbtc1とかソフトの仕様関係ないぞ
coreでもbit4にシグナリングできるし
マイナーが自由に設定できるからどうなるかはマイナーの気持ち次第
213承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:11:07.09ID:9STowDTr
フィネ見てみたら2300でめっちゃ反発してるやん
そろそろ外人起きてきたか
214▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:12:43.57ID:rYAQKqID
ビットコイン分裂する前に買い増ししとかないとな!
分裂前に持ってれば全種類貰えるなんてお買い得すぎる!!
分裂したら不安材料払拭で暴騰するのわかりきってるし今買い増しが正解!
215▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:13:15.14ID:rYAQKqID
GAMEを700枚ほど持ってるから全部BTCにしとくかな。
216▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:14:24.39ID:rYAQKqID
いやネタ抜きで分裂前にいらないアルトはBTCにしといた方が良いように思えるんだよな
全種類上場決定してるんだし、持っといた方が絶対お得やん?
>>6
阿呆かよ
その下の
BIP91 LOCK-IN PERIOD:
LAST 144 & 1000 BLOCKS:
blue bar / blank line
見ろよ
今の円グラフの80%に何の意味もないわwww
このまま行くと大暴落は避けられない 218承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:16:03.17ID:LqkJVrfA
bip91が有効化してもセグウィットが起きないって話出てるね
もうついてけねーわ
219▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:16:10.90ID:rYAQKqID
GMOも声明出してるな
受付再開後の対応:
当該分岐によって複数のブロックチェーンが並存することとなった場合、お客様が当該分岐前に当社に預託していたビットコインが、
分岐した各ブロックチェーンに継続して記録されているならば、上記の受付再開後、
各代表的なブロックチェーンにおいて継続されたビットコイン(当該分岐によって一部名称が変更されることがあり得ます)の引出のご依頼に可能な限り応じる予定です。
ただし、当該分岐後、一部のブロックチェーンに係るコインの売買を継続しない可能性があることにご留意ください。
https://coin.z.com/jp/corp/about/news/info/20170719-02.html 221承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:17:44.47ID:x038dd9C
シグナリングがフィイクって目的は?
>>212
なるほどね!
ttps://twitter.com/jgarzik/status/887657039694049281
この意味が理解できた。 224承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:19:03.25ID:Dx8MHdsL
>>221
ハシゴ外してレガシーチェーン殺すためじゃないの?
そんでBTC cashが覇権を握ると >>216
>いやネタ抜きで分裂前にいらないアルトはBTCにしといた方が良いように思えるんだよな
>
>全種類上場決定してるんだし、持っといた方が絶対お得やん?
いやそれ何度も言われてるから
だから市場が上げムードになってる CASHて性能的にはどうなんだろうな
レガシーより良くてゴタゴトの心配が薄いなら利用者としてはさっさと移ってもらいたいぐらいなんだけど
結局マイナー味方につけてるんだから遅かれ早かれそっちに一本化されるよ
>>221
segwitへのパワーを、フェイクのsegwit2xに割くためと、想定している。segwitを遅らせる目的ね。
ASICブースト禁止のsegwit遅らせてる間に、Bitcoin Cash をハッシュパワーでごり押しして、Bitcoinのメインに据える。
そんな役割と見ている。今は。 ttps://twitter.com/GiantGox/status/886867085875224580
んあー
232承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:26:55.88ID:9STowDTr
しかし日本の26万ラインを越えない
これはやっぱ下げかなあ?
やっぱ下げかなぁって最終的な着地点そんなとこに見てんのか?
なんのために仮想通貨に投資してんのかわからん
そもそもバブルさえ来てないんだぞ
実際社会に浸透したら仮想通貨の業界が膨れ上がる
そうなったら基軸通貨のBTCがどうなると思う?
236承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:29:01.60ID:FHZMHEvL
要するに、分岐したコインを貰える取引所に預けておけば問題ない?
ホルダーとしては、Trezorなどのハードウォレットでも対応してくれたら、それが一番望ましいのだが。
>>236
Trezorも対応する言うてるし好きにせえ 239承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:31:11.46ID:x038dd9C
4分割したら価値が4倍とまでは行かなくても灰にはなるんじゃないか
243承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:32:23.96ID:MXByLaGA
相場がキャットウォークしてんな
分裂するなら増えるから持っといたほうが得だな
月末上げてくる可能性あるわけか
>>236
現時点では、ソフトフォークする可能性がまだあるからなぁ。
ビットフライヤーは、恒久性のないビットコインは、保証しないと言ってるし・・・。
たぶん、リオルグの可能性があるレガシーチェーンのこと。
レガシーチェーンに別れた分は、保証しないってことだと受け取ってる。 246承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:33:45.63ID:IBhLvr3L
まあこの最悪のシナリオでも現物をウォレットに入れてホールドしてれば、
ジハンが頑張って盛り上げてくれるbitcoinABCが手に入るから長期的には損しないんだけどね。
極論マイナーがマイニング機器を有している限り、そのハッシュパワーが向かう先のコインをもってればいい。
そもそもジハン本人に率いるマイナーまでもが大量のビットコイン持ってんだぞ
その上ハッシュパワーも圧倒的
248承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:34:24.79ID:x038dd9C
>>245
ビットフライヤーはもろ中国資本入ってるから政治的な動きに見えるな ハッシュパワー急減が仮に発生したとしてもcoreチームが何かしらパッチ出すことを期待。短納期過ぎるから無理かなー。segwit支持なプールサーバいるならちょっとは掘って協力してあげたい w
>>244
上げて来るというかほぼ確実に上がる
一本化したら更に上がるだろうな 分裂した後に、分裂したコイン手に入るじゃん。
それらのコインが長期的に価値を上げてくってのは、みんな確信してる感じ?
252承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:39:15.02ID:Dx8MHdsL
ジハンがsegwit2xに乗ったのにcashの分岐を決意したのは
寸前でsegwit2x妨害して混乱起こさせて、同時にcashに趨勢が向くように仕掛ける意図ってことなんか?
そうでも考えないとsegwit2xを支持するメリット全く無いよな?HFしてレガシーと戦うことになるんだから
ジハンもっとツイートして揺さぶれよw
俺のショート腐らせんな
>>251
思想はどうあれ、バックドアが付いていようと、Bitcoin Cash は買いだな。安いうちに。
怖いから決済には使わないけど、高くなったら売る。
中華ついてるから、高くなると見てる。 >>251
市場がこれからどんどん大きくなっていくからその考えが正しいよ でもこんなことが続くようじゃ拡大なんて夢物語だよね
イーサリアムもBTCが暴落したら終わるな
早くにげとこ
259承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:44:25.82ID:LqkJVrfA
つーかシグナリング低下してる?
>>251
イーサの時みたいに分裂後にまたマネーゲーム始まって
全部暴騰暴落の罠の張り合い後に大暴落してしばらくしてどれかがジワジワ登ってくる
たぶんほとんどの人が振り落とされる >>258
いや事実すごい勢いで法整備やら普及体制が整って来てるだろ
巷じゃ仮想通貨元年とまで呼ばれてる 急にイーサが上がるなぁ。
アメリカは、イーサ推しなのか。
>>255
市場が大きくなるって話だけならわざわざbtcじゃなくてもって思うけどな。
>>254
cashは魅力感じるな。
>>260
俺もマネーゲームで暴落あると思うんだよな。基本btc持ってなかったんだけど、安くなったら有力そうなの買おうかなと思ってる 全世界で準備万端でも、盛りあがった後に急速に消えて行った技術はいくらでもある事を知らんのか?
>>258
普及はわからんが世間の認知度は昔よりはるかにおおきい
ニュースに普通に出るくらいだからな >>263
わざわざっていうか
市場が拡大していくとどうしても淘汰される通貨が出て来るわけよ
そりゃ似たような通貨がいくつも存在する意味はないわけで
その中でBTCは基軸通貨っていう圧倒的な価値を持ってるから市場の拡大に比例して上がっていくわけ 267承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:54:23.82ID:gq+EH9Ox
教えてほしいのです。
ハードに入れたままフォークを迎えたらレガシーのBTCのみ保持ってことで良いのですか?
Linuxにbitcoind(cli)仕込んでウォレットとして自由に使ってんだけど、このままウォレットにビット入れてて大丈夫なんやろか。入れ直したりしなきゃいけない?詳しい人教えろください。
269承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:56:03.02ID:Dx8MHdsL
Peter Todd @petertoddbtc
2h
More likely than you'd think: BIP91 activation does *not* guarantee segwit, as if miners are false-signalling, segwit won't be enforced.
シグナリングの一部がフェイクで実質的には80%を下回っていてもBIP91はアクティベートされる。が、その場合segwitは起こらない(からUASFが矯正発動する)
270承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:57:35.40ID:LqkJVrfA
8月1日まではシグナリングって失敗しても何回でも出来るの?
>>245
レガシーはリオルグないでしょ(segwit有効化すれば)
HFで中華御一行が出て行くから、必然的に中華の影響力は下がるはず
(BTCとBTCCは同時に掘れないから、BTCC移行分のリソースは減る)
中華勢以外にsegwitをあえてリスク取って
(受け入れればuasfが勝とうが負けようがリオルグなし、
受け入れないと負けた場合リオルグのリスク有り)
否認する奴らは居ないから、多分uasfは成功するはず...
まぁ、ゴタゴタが何日続くかの保証は致しかねるが >>270
○石先生も情報源にしてる人の記事。
英語だけど、詳しく書いてある。
ttps://medium.com/@jimmysong/uasf-segwit2x-scenarios-and-timelines-1a540336c4be 裏でこそこそ話あって決めてるんじゃないのか
って疑問持たれてる時点で非中央集権としてだめだわ。不透明すぎる。
まぁpowの時点でダメなのかもしれんな
274承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:03:18.01ID:SxrNv6Cr
転調だと思って入ってしまった
275承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:03:45.18ID:RhtY6sDi
シグナリング低下してるな
わざと操作してボーダーに乗せてんのか?
>>271
リオルグするよ。
ttp://btcnews.jp/bkb0bu4c11459/
UASFチェーンが長くなった場合。 >>266
もちろんそれはわかる。
だから俺は買ってもアルト上位にしか手を出さないつもり。
btcが分裂後はどうなるかわからんけど、1つはマザーコインとして正統化されるとして、残りはアルトでしょ。
俺が欲しいのは安くなった正統btcだけなんだよね。安くならなければ別に無くてもいいかなとも思う。
だから分裂後でもいいかなーって思うのよなぁ。
批判してるつもりはないから。みんなと話しながら頭整理してる。 >>275
ツイート流れてしまったが、マイナー疲弊中。 281承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:07:29.92ID:ETLV//Wt
中華はドンドンと毎日のようにASICつくって両方とも独占体制を強めていくだろ
チェーブロックに中華排除するようなコードを含ませるような仮想通貨でないと結局中華コインになってしまう
>>266
今後も基軸である保証は何処にも無い
基軸通貨なら市場拡大と共に価格変動が無い安定通貨で無いと基軸として使えない事が理解出来てないな
今の仕組みで生き残るかどうかは五分五分より低いのにヨイショしすぎだな >>281
下部のログのオレンジ色がBIP91のバーなんだが
ほとんどがBITMAN支配下のマイニングサーバでひっってなった ビックカメラとかでbtc決済のインフラ設置済みじゃん。
分裂したらどうなるの?
長年培ったBTCの時価総額を上回る仮想通貨が現れれば
基軸は移りかわっていくだろう
このBTC分岐によりそれが生まれる可能性がある。
一時的なものでなく安定すれば、の話だが
289承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:17:28.80ID:SxrNv6Cr
>>272
なるほど
シグナリングは最大5回まで出来るのか
それならUASFが発動する可能性は相当低いのかな? >>277
segwit受け入れりゃよっぽどリオルグしないんじゃないの?
仮にuasfが勝利したなら、segwit有効組が正統になって無問題
uasfが敗北しても、segwit有効組も正統チェーンと見なされるから
有効化にデメリットはない以上、中華勢以外は有効化を選ぶはず
リオルグするとすれば拮抗時だけど、それを長期化させるほど
マイナーは破滅主義じゃないだろ >>266
今そのBTCがマイナーにクーデター起こされようとしてるんだぞ
これが成功すればBTCは取り引きできないゴミになるかもしれないからこれだけ騒いでるんだよ
理解してるか? マイナーが勝つよ
世界の9割以上握っていて負けるはず無いだろ
基軸通貨ってのは
暗号通貨市場で最も時価総額が高く
扱う取引所が最も多く
おまけに各アルトコインとの取引がもっとも活発
この3つ揃っていれば基軸といえる
時価総額なんてほぼ無意味だがな
俺がトンスルトークンを事前発行1枚かつ上限1枚にして発行
非中央集権型取引所でその1枚を1000兆円で板に置けば時価総額トップですわ
>>295
そんな定義なら他と置き換わる事が普通にある事が容易に想定できる
法定通貨の基軸はなんだ?
ドルか?日本は円しか使えんが 299承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:32:48.72ID:SxrNv6Cr
あー、操作ミスした!!!( ;∀;)
>>295
俺は後者2つだと思ってる。
そういう意味ではなかなか基軸って動かせないんだよな。 いまビットコイン使ってビックカメラでテレビ買うと8月1日にテレビが分裂するからお得
さっき10台買っておいた
早くフォークしてくれ
フォークしたらオリジナルBTC(勿論SegWit→LN実装)だけ買うわ
ジハンBTCは誰も現物買わなくてFXの遊び道具にでもなったらいい
303承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:37:40.60ID:SNU8CY9X
>>298
なんて質問だ
基軸通貨はドル、なぜなら原油取引がドルでしかできないのと、それを強制する軍事力があるから >>295
頭大丈夫か?
使える店が最も多いのが一番大事だぞ 306承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:38:46.99ID:SxrNv6Cr
あーあ、騙し上げに騙されるわ、操作ミスするわで5万くらい損しちまったわ
今日は2連敗だしもう寝よ
そもそも今色んなところで使えるから凄いっていうけど子供の飯事レベルだからな
これから他の通貨の性能が揚がれば一気にもっと広まるよ
308承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:40:17.56ID:ASmx0zaA
結局BIP91失敗してUASFになったらレガシーは危険だから中華コイン一択になるってこと?違う?
マジでこんな安く売ってくれるなんて嬉しいわ
どうせ買ったぶんは3年売らないから8月なんて関係ない
Sigwitはいればあとはなんでもいい
310承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:42:09.70ID:dQL5eBsf
UASF回避は確定とかブログに書いてたクソ謝罪しろよ
全然確定じゃねーじゃん
316承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:45:22.95ID:aOuHh3V0
なんでBIP91の割合いきなりこんな低下してんの?直近だと25%くらいになってるけど
前代未聞のBTC分裂かたや消失騒ぎなのにこの程度の下げ幅、実際に分裂後はもちっと下がるかもしれないがその問題がアッサリ無くなったらアホみたいに沸き上がるだろうね
bfに預けておくだけでただで中華コインゲット?
何このボーナスステージ
そして深夜になると書き込み激減。けっきょく大して心配されてない
どうせ寝ないとやばいし
睡眠取らないと健康に害が及んで金儲けどころじゃなくなる
323承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 00:57:41.49ID:aOuHh3V0
思い切って5Bit買ってみた。
短期でわからないが、長期でお得と思ったので。
あと暫く気絶しときます。
>>323
長期でお得とか言える奴は10万以下の時にBTC仕込んでた奴がいうセリフやで
先行き不安な今の状態で買って長期保有で得とかもはや考えられない 325承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:03:10.70ID:uXhle7uN
あー。
これ5%ぐらいのマイナーだけでも、派閥切り替えてコントロールできそうだなww
ちょっと外せば値段崩れて空売りし放題
もどして安定と見せかけて往復で稼ぎ放題
ていうか、インテリぶってる技術オタクども。真の民主主義とか資本主義とかツバ飛ばして理想を騒ぎ立てる前に、大衆に分かるような言葉で説明しろよ。
なんだんだよ意味わかんねーよUSAFとかフォークとかロックオンとかBIP157とか。
>>327
上辺だけなら文系でも理解できるよ
お前文理以前の知能だろうから厳しいと思うけど 330承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:10:02.28ID:aOuHh3V0
>>324
昨年12月の5万の時に10Bit買ってるよ。
今で十分に得してる。 >>329
なんにも分かってねーな。多少頑張れば誰でも分かんだよ。
本当に成長産業として大衆に受け入れられたいなら右クリックも分からないジジイババアにも分かるようにしろって言ってんだよ。 右クリックもフリックもわからんジジババが居てもパソコンもスマホも大衆に普及しているんですがそれは
>>330
なら良かったじゃん
気絶しとれ。
因みに数年前おれ1BTC=6万の時にイーサリアムプレセールに
1BTCだけ投資して気絶してたらなんと数千万円にww
取得額で言うと1ETH30円で買ったのよ
長期保有してみるもんだな >>332
日本の富の大半を誰が持ってるかも知らないんならすっこんどけボケ >>327
user activated soft fork、uasfな
ユーザ主導でビットコインコアの仕様を決定するとかなんとか。 >>336
ありがとよ。でも知ってて言ってんだよ・・・。 >>333
どうしてETH買おうと思ったん
スマコン?なんか面白そうだから冷やかしたろ、みたいな感じ? U ウソだろ...
S そんなに
A 騰がってから
F フォークすんのかよ...
340承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:23:55.27ID:aOuHh3V0
>>333
よかったね!
俺は昨年12月で最近だけど、あの時でさえ周囲は仮想通貨を知らなかったり、仮想通貨=胡散臭いみたいな反応だった。
逆にエイダコイン、ノアコインやクローバーコインなんて仮想通貨詐欺に遭った人もいて気の毒。
俺にビットコインを教えてくれた友は良い友だった。
https://www.xbt.eu/
現在のロックイン期間が終了する前に224ブロック。ロックインに必要な183ブロック ウォレットアプリのマイシリアムは対応してくれるのかな?
個人売買が主流だろうし、直前に慌てて投げ売りだろうな
>>338
当時の付き合いあった仮想通貨仲間に投資勧められ
その知人経由でジェレミー君に売って貰ったんやっけ?
今考えたら、知人がジェレミー君って呼んでたの単に愛称かと思ってたら
ジェレミーウッド氏だったんだな…とw
今は疎遠になってしなったが風の噂でその知人は今は別のコインに携わり大儲けしてフェラーリとか乗ってるそうです…w
でプレセールコイン売って貰いましたw 347承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:38:00.37ID:Me8XSf2T
>>345
いい縁があるって羨ましいなコンチクショー
しかしその30円が一時期は4万円後半だもんなぁ 349承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:44:40.15ID:CFTs7H0e
BIP91 79.1%
カウントダウンかな
350承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:45:24.97ID:ETLV//Wt
>>349
カウントダウンもなにもずっとそのへんうろちょろしてるぞ
むしろ下がりつつある 351承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:47:13.75ID:CFTs7H0e
俺たちは弄ばれてるのか・・・?
353承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:49:51.46ID:ETLV//Wt
>>352
これもうメチャクチャだな
UASFしてレガシーチェーンがデンジャラスコインと化しても、
一方のジハンコインはそもそもあんまり取扱がないとか
逃げ場無くなるじゃん
てかUASFせんでもsegwit2xはバグの危険大なわけで 354承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 01:53:52.51ID:hgU0fUMk
とりあえずpolo次第かな?
影響力でかいところが中華コイン扱わないし付与もしないってんなら
相当ややこしくなるけど
私たちは現在、追加のブロックチェーンをサポートする予定はありませんが、引き続きUAHFの開発状況を監視していきます。
今んとこする予定ナス
357承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 02:02:15.78ID:hgU0fUMk
coinbaseの声明に対する英語圏Twitterの阿鼻叫喚が凄いわ
今下がってんのこれのせいかもわからんね
358承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 02:09:34.71ID:aOuHh3V0
アメ取引所のサポート期待とか草
自分のウォレット持つか日本の取引所にぶっこんどけよ
どちらかというとcoinbaseが損するだけだよなそれ
BTC保有者はほかに移動するし
360承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 02:12:24.81ID:ETLV//Wt
>>359
皆が皆リアルタイムで情報追ってないからな
人によっては知らないうちにネコババされてたってことになるだろ 362承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 02:19:44.02ID:CFTs7H0e
coinbaseの発表ってどこで見れるんでしょうか?教えて下さい〜
363承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 02:25:42.80ID:CFTs7H0e
ツイッターですね。見つけました〜
364承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 02:44:44.87ID:ExEqC7Ul
警告: 未知のバージョンのブロックが採掘されました。未知のルールが導入された可能性があります
で何もできん
365承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 03:10:13.39ID:aOuHh3V0
ちゃんといらない方のコインも入手しないと分裂直後の売り浴びせぶっ潰し祭りに参加できない
>>365
まーたさがってんね
ほんとあてにならんわ 368承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 03:17:46.27ID:EFPLn5ys
どのみちもう一回か二回は大暴落くる
ビットコイン50万$になったら、ここにいる奴ら全員億万長者かぁ
イーサに致命的な不具合見つかったらしい
凄い勢いで売られてる
それを必死に調整役?が抑えてる?
もう沢山だ人間の枠にとどまっていてはまともなものしか出てこない
376承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 04:21:40.49ID:7Ic7112S
Trezorなどのハードウォレットに保管してて分裂を迎えても、分岐したコインはもらえる?
なんかどさくさに紛れて関係ないものまで暴落してねーか・・・
bitcoinが下がればアルトも下げるのは宿命
ただしイーサはマルチシグでバグがあって15万ETHがハックされたみたいだから仕方ない
見えた!
bcc100円で出現
俺が5万枚買う
10万まで上がったとこで売って50億ゲット
完璧なシナリオだ
382承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 05:15:49.35ID:TnMN1kvA
えらい下げてんな
理由いーさの件だけ?
BIP91が75.7%か
これもう終わりだろう
この数値が下落の全てだよ
このまま落ち続けるぞ
384承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 05:53:32.34ID:P8BlJVCp
BIP91が75.7%ということでsegwit2xのロックインはまず無理だなこりゃ
UASFしてハードフォークしまくり
終わった〜
まだbip91の投票期間でもないしuasfはハードフォークじゃないし何言ってんだこの人
387承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 06:05:21.49ID:aOuHh3V0
まだ8.1に向けて上下するので分からんよ
388承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 06:05:46.12ID:Mcre/8il
BIP91とsegwit2xの合算じゃないのか
なんか混沌としてるてるね。とりあえず8/1にビットコインが分裂するのは濃厚になってきたってことでしょ?
見ればわかるじゃんBTCは終わりだよ
もうどうなるかわからん状態
>>389
分裂はほぼする その後下げ
更にそのあと、爆上げ、爆下げの二者択一 >>390
確定はしてない
今までハードフォークする詐欺ばっからだったからBCCもハッタリの可能性が十分ある >>385
UASFとUAHFを理解してから書けwww ビットコイン分岐したら所持してたビットコインはどちらになるのでしょうか?
>>396
分岐って言うから難しくなる
コピーペーストだと思っとけ もうほBTCは分裂確定か
後はどのタイミングで暴落するかだが今がその始まりだと思うよ
401▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 06:54:41.49ID:wRNaQlUa
今が買いのタイミングかな?
どうやろ?
誰かこうなったらこう分裂するってゆう説明url教えてちょーだいくり!
>>383
SWとの合算で80行けばいいんだぞアホ
無知の知ったかって怖いな 8/1に分裂でしょ?
その日は張り付かないといけないな
別れた瞬間激震下落するでしょ
>>404
別れたときに取引できる取引所も遅い早いあるだろうしな
下手すりゃ数日のラグあると思うわ
そこでその取引所に通貨送るのにまたみんな一斉に送るから色々問題点も出てきそう
送金の遅れもあるだろうし、取引所のサーバーのトラブルもあるだろうし
そういうの考えたら面倒くさそうだからおれは静観するわ 407承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 07:09:50.50ID:5RNT1wJa
408承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 07:11:41.72ID:swuPLuu+
>>404
8月は用事が一杯あるから瞬時の対応が出来るかどうか不安だなあ 409承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 07:14:40.71ID:Mcre/8il
last 144 blocks(最新の144ブロック)で平均して77%ってことは、80%超えてる
のも多い まだ大丈夫
おはぎゃあだなBTCハードフォークの暴落開始と見ていいな
412承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 07:17:13.20ID:swuPLuu+
ビットコインの一位よりイーサの二位が怪しくなってきたな
>>409
だからSWとの合算で80こえればいいだけだから
もう楽勝なんだってば ほら
言った通りだった
赤い赤いアメリカ兵による
原爆bomb
忘れるなよ
ニ夜連続
今夜も
ご期待ください
418爆発大魔王@無断転載は禁止2017/07/20(木) 07:43:03.76ID:1W776L2x
>>327
ロックオンされてるぞ!!
ピピピピピピ
インカミンミッソー
ミッソー!!! 419承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 07:45:49.19ID:Mcre/8il
ハッカーの攻撃すげぇな
BTCは分裂しちゃうしもうわけがわからないね
ビットコイン分裂確定の暴落始まったようだな
これはヤバい
空売りしておけばいいんじゃね?
$2000以下になるだろ
>>398
多少乗り遅れたとしても8/3〜8/4辺りの様子見て
いけそうだったら買い だめそうなら阿鼻叫喚の様を眺めていたらいい 昨日の流れに乗って買った人て頂点掴みもいいとこだな、
428承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 08:16:19.64ID:7Ic7112S
ホルダーはとりあえずbfへ預ける方向?
2200から2400の間ならまだわからんよ
どっちを超えるかによってトレンドが明確に転換する
430承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 08:21:32.90ID:Ko10Lssi
ビットコインをビットって言う奴はトーシロー
成長産業だから無限ナンピンで問題ないだろう
歴史は繰り返される
434承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 08:34:40.41ID:EFPLn5ys
398ですが
>>425
ありがとう・・
いきなり難しいところに来ることになって・・
じ、自分が阿鼻叫喚にならないよう・・なんとか 436承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 08:47:42.44ID:SKUL8cry
ボリバンが開いてしまったからな
ここから戻すのは難しい
しばらく下だろう
>>435
だったら予算の1/100だけ投下して、まずは試してみるのはどうか
別に大金を投じた「つもり」でも同じ体験はできるわけで 441承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 08:56:00.13ID:3zSAYhmY
売り玉がmaxに積み上がってるよなぁ、だが現在下がらなぃぃ、つまりそう言う事なんやろぉなぁw
442承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 08:57:38.99ID:3zSAYhmY
下げ煽ってるのぉ、頭悪そうなぁ人ばっかりぃだしぃぃぃww
443承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 08:59:00.00ID:ETLV//Wt
>>441
それどころかしばらく空売りできない状況だけど というか一時は下がってもそれ以上に戻すわ
市場そのものはどんどん大きくなってんだから
445承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:00:16.34ID:B9HvZLol
btcそこまで下げてないのになんでアルトこんなガラってんだ?
売り玉とか見れない
でも積み上がってると聞くとオラワクワクだ
空売り出来ないイコール相場が上向きってことだからな
449承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:06:16.50ID:P8BlJVCp
>>448
短期売買なら値動き大きいから上手い人なら儲かるんじゃない
長期保有の方が大きく儲けやすいけど ぶっちゃけ基軸通貨が成長産業からイーサリアムに移って欲しい
余程将来性あるだろ
451承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:07:46.98ID:qjzHpI5R
453承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:09:44.44ID:RhtY6sDi
454承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:10:08.27ID:mKwCJPcZ
455承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:10:43.97ID:mKwCJPcZ
456承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:11:59.75ID:RhtY6sDi
>>414
SWとbip91は別だぞ
合算じゃねーよ、適当言うな >>449
うまいって
こんなのエスパーでもない限りうまく立ち回れるわけないし
こんなの99%が損するわ 458承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:12:26.13ID:5c5owSeI
458
461承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:15:02.24ID:ETLV//Wt
>>457
そうか?下手に儲けようとして信用をするからロスカ食うだけで、なんとなく安そうなとこで買ってしばらく持ってるだけで必ず購入額より高いタイミングくるって感じだと思うけど。 464承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:21:40.00ID:7Ic7112S
なんか雲行きが怪しくなってきた。UASFが決行された場合、レガシーチェーンが消失するリスクはハードウォレットでも同じ?分裂コイン目当てでBFに預けっぱは不味いんだろうか。
466承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:29:45.89ID:dQL5eBsf
bip91めちゃ下がっててワロタ
まさかのUASF発動なら面白い展開になるね
467承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:37:14.10ID:dQL5eBsf
468承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:39:51.86ID:swuPLuu+
ビットコイン分裂するとビットコインとビットコイン2になるんだろ
例えばイーサをビットコイン分裂直後に売ったらビットコインとビットコイン2のどっちになるの?
名前の変わってない方?
分裂した直後の価値はどうなるの?
ビットコインは今の半額になるの?
それともそれぞれ今の価値のが二個?二倍にならね?
展開が早すぎて解説ブログとかがついていけてないな……
472承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:45:25.52ID:qjzHpI5R
473承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:47:04.97ID:qjzHpI5R
>>470
理論的にはハッシュパワーごとに割れるから半々になるが、分裂先のジハンはビットコインも大量に持ってるから
売り浴びせしてビットコインを暴落させて来る可能性がある、というか経済的合理性からいうとそうする Bytecoinって紛らわしいよね。
間違えて自宅で2時間くらい掘ってた。
「ビットコインまだPCで掘れるんだな〜」と思いつつ。
本家、ビットコインも分裂したらいろいろ間違えそう
まぁネットワーク効果だけ考えたら
単純な足し算じゃなくて冪乗が乗ってくると思うので
AがA'とA''に割れたら
Aの価値>A'の価値+A''の価値
となる。はず
476承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:55:19.64ID:swuPLuu+
>>473
その時に買えばいいんだな
いつぐらいになるだろう? >>473
なんかCore派とUnlimited派って長い間いがみ合ってたらしいし
経済的合理性だけでなくやりそうな気も
で時価総額抜いて我こそは正当なBitcoinでござい、と
易姓革命の国はこわいなーとづまりすとこ segwit2xクライアントが合算する実装らしいんだが、BIP91アクティベートされて本当にbit1たてるんだよな?ってところが気になる。最終的にはbit1たててsegwit BIP141がロックインしなければならないという理解なんだが。
>>473
そういうとこまで読めるのか
実際はわからんけど、一気に下がったら買いたいな 成長産業なんだから大きくなる過程で様々な問題が出てくるのは常識の範疇
今持ってる分そのままホールドか、一度売って分裂直後の暴落時期に買うのとどっちがいいやろ?
分裂してすぐ買えるの?
485承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:10:23.14ID:NQ7k47me
>>214
こいつみたいなのを養分って言うんだなぁw 486承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:12:16.03ID:qjzHpI5R
>>484
現物持ってるなら、短期的に見るならジハンと同じ動きするんがいいんじゃないか
ジハンが長期的に勝てるかは、ビットコイン側が最初の2016ブロックをユーザーが逃げる前に掘りきれるかに掛かってるようだし、
1ヶ月ぐらいはジハンの独擅場だろうと俺は思ってる >>484
イーサリアムの時は分裂して暴落したよ
分裂後に様子見て買ったほうがいい >>485
なにが正解かわからないしビットコ安いジャーンってなってみんな買う可能性もあるだろうし
分裂した方もどうせあがるし買うしかないジャーンってなる可能性もあるだろうし 例えば1ETH=0.09BTCで分裂起きて分裂後BTCの価値が半分になると仮定したら、
1ETH=0.18分裂後BTCになるわけだよな(ETHの価値が変わらない前提)(実際はもっと低そう)
分裂直後にアルトを買えば上がるの確定か?(そもそも直後に取引できる場がないことはありうる)
>>483
んで、いざアクティベートしたはいいが直接接続しか考慮してないから問題 フォークしまくるんじゃね?って指摘あったのかなと。本当の地獄は8.1より前倒しされるのか?とか心配してたりする。 491承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:18:16.26ID:HYjKsZaH
>>489
半分になるわけじゃないだろ。
どちらかが無価値になるなら価値はそんなし変わらないし、勝手にethの価格が上がるわけでもない。 >>489
ビットコ建てだとあがるだろうね
でもビットコが直後は一気にどっちかに動きそうだからそうなるとビットコ建てだとイーサもすげー動いたように見えるのかもね
でも法定通貨だと変わらんからみんながどのチャート見て取引してるかが重要になるんじゃないかな 493承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:22:23.92ID:qjzHpI5R
ちなみに俺の言ってることの9割は>>22の受け売りだが、
一応理解できるだけの知識を持った上で複数のソースを読んで>>22に同意した。 いつでもそうだろうけど底が見極められれば短期ですげー稼げそうだな
成長産業なんだから将来のことを考えると今なんか大底だぜ
497承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:30:40.54ID:6ncI7yO6
とりあえず分裂は確定はわかった。
で、何個にわかれるんだろう?三個?
498承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:38:20.44ID:7Ic7112S
>>465
無知ですみません。それはつまり、HF時にtrezorなどのハードウォレットで保管してても分岐したコインは付与されるという認識で良いですか? 499ちゃんばば@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:45:27.17ID:Os/q8lnH
>>478
>BIP91アクティベートされて本当にbit1たてるんだよな?ってところが気になる。
逆に、何でそれまで出さないのかが良く解らん。バカだから?
実はSegwit2xのSegwitはコアのSegwitと互換性が無く、違うものだったりして。 500承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:49:10.13ID:RXw7k80v
>>498
取引所なら分裂前に入っているコインの対応出来るかもしれんが、後から入れて自動で対応できるのかは取引所に聞いてみれば?
ハードウォレットから市場に出した途端に認識されず消えるとか怖いっしょ?
早めに聞いとくといい。 なんでこの状況で2300ドルになれるのかが意味不明だな
暴落うまうまするためにあえて挙げてるのか
BTCに関してはファンダ抜きに需給だけだと既に相当売り込まれてる水準だと思う。
504承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 11:14:04.26ID:7Ic7112S
>>502
ありがとうございます。自身のウォレットならば、とりわけ何もしなくても分岐するコインは自動で生成されるようですね。 もっと落としてきてもいいはずなのに25,6万をウロウロしてるとかまった読めねえ
っていうか読めないのいつものことだった
8/1にビットコインキャッシュができる
↓
レガシーのハッシュパワーが半分程度になる
↓
それに合わせて1ヶ月後ハッシュレートが半分になる
↓
ハッシュレートと価格は直結するため、価格も大きく落ちる
↓
それに合わせてビットコインキャッシュ陣営のレガシーのBTCを大量に売ることで更に下落させる
↓
残ったレガシーマイナーはハッシュレート高いのに、低価値のビットコインを採掘する気にならず、レガシーのマイナーをやめる
↓
レガシーから人がいなくなる
↓
大衆「あれ、レガシーよりビットコインキャッシュの方が良いんじゃん」
↓
ビットコインキャッシュ華麗に勝利
508承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 11:20:23.60ID:swuPLuu+
分かりにくいのもあれだから
どっちがどっちかだけはハッキリ分かるようにしろよ
>>499
本音はasicboostだから 自分はもともと別物だと理解してたけど、どうやってswアクティベートするつもりなのかわからなかった。今のフラグはfakeの可能性高いから21以降btc1クライアントが本当に動くのだろうと思ってもうちょい様子見かと。 >>506
ジハン陣営: ビットコインキャッシュ
オリジナル: レガシー
とする
8/1にビットコインキャッシュができる
↓
レガシーのハッシュパワーが半分程度になる
↓
それに合わせて1ヶ月後レガシーのハッシュレートが半分程度になる
↓
ハッシュレートと価格は直結するため、レガシーの価格も大きく落ちる
↓
それに合わせてビットコインキャッシュ陣営がレガシーのBTCを大量に売ることで更に下落させる
↓
残ったレガシーマイナーはハッシュレート高いのに、低価値のビットコインを採掘する気にならず、レガシーのマイナーをやめる
↓
レガシーから人がいなくなる
↓
大衆「あれ、レガシーよりビットコインキャッシュの方が良いんじゃん」
↓
ビットコインキャッシュ華麗に勝利 とりあえず、分裂したらガッツリ暴落するだろうから様子を見て買うか静観するか決めればいいでしょ
何も焦って買う必要ないし
>>513
もうとっくに現金に換えてるよ
分裂するって思ってたし みんなが暴落したら買おうと思ってるから、自分はその逆を行こう。
516承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 11:50:01.21ID:6V4oOguU
bitcoincashが得られるってウォレットどうするんだ?
>>517
やられるやられないより実際出来るならやるよ
だから一本化で価値が上がる
分裂しようが一本化できる力があるわけ 520承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 12:07:54.26ID:6V4oOguU
分裂でそれぞれのコインに価値がつく
そこから一本化で全てのコインの価値を含めた1つのコインが出来上がる
522承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 12:08:42.02ID:6V4oOguU
非中央集権って要は自由経済のことだからこういうことは往々にして起こるよね
イーサやリップルみたいな中央集権は否応なしで出来るけどこれじゃどっちがいいのか分からんな
それでも基軸通貨である限り一強は変わらんだろうが
525爆発大魔王@無断転載は禁止2017/07/20(木) 12:15:06.58ID:1W776L2x
>>489
あまいな
アルトの対BTC比はそう変わらん
BTCの対フィアット比がガクンと下がる
相対的にアルトも価値が半減する >>510
ジハンだけならまだしもハッシュパワー50以上引き連れたらNYAとは一体なんだったのかと。BFも支持してるのはsegwit2xでありNYAのはずで。破棄するならそれでもいいからちゃんと宣言し、取引所は4月の声明のように決別宣言して欲しいもんだ。 今買えば分裂コイン全て手に入るんだから今買う方が特に決まってる
しかもジハンが一本化すれば今以上の価値は確定してるしそれだけの力も持ってる
530承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 12:29:05.05ID:QRUOWQEI
>>510
レガシー陣営がキャッシュのBCCを大量に売ることで下落させる
って事はないのか?
そうなったら共倒れしそうな気もするんだが 分裂したコインを取引所が取り扱うのか未知数
分裂したコインを現金化出来るのか未知数
1、分裂コイン→円
2、分裂コイン→ライトコイン→円
2の場合の比率で100分裂コインが0.0000001ライトコインになるかもしれない
要はどっちかわかんねーってことだ。
大口がちらっと起爆させたら一気に風潮変わるからな。
大口しだいじゃね?
ここで入るのはあまりにもリスキー
短期で見ない方が良い
長期で見れば分裂後の方が未来が明るい
個人的には分裂前に買うのを勧める
分裂コイン全て手に入るから一時的に資産倍増
また夜から下げる
目先は下げるよ
ビットコインどうなるかわからないし
>>510
修正してみた
ジハン陣営: ビットコインキャッシュ
オリジナル: レガシー
とする
@8/1にビットコインキャッシュができる
↓
Aレガシーのハッシュパワーが半分程度になる
↓
Bそれに合わせて1ヶ月後レガシーのハッシュレートが半分程度になる。ハッシュレートと価格は直結するため、レガシーの価格も大きく落ちる
↓
C1ヶ月後に下落すると分かってるレガシーコインを大衆が売らないわけもなく、1ヶ月後待たずしてレガシー下落
↓
Dそれに合わせてビットコインキャッシュ陣営がレガシーのBTCを大量に売ることで更に下落させる。仮にCで大衆がレガシーコイン売らず価格を維持していても、ビットコインキャッシュ陣営がレガシーコイン売ることで暴落のきっかけを作ることができる
↓
E残ったレガシーマイナーはハッシュレート高いのに、低価値のビットコインを採掘する気にならず、レガシーのマイナーをやめる
↓
Fレガシーから人がいなくなる
↓
G大衆「あれ、レガシーよりビットコインキャッシュの方が良いんじゃん」
↓
Hビットコインキャッシュ華麗に勝利 540承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 12:42:51.48ID:w37LCPv4
テクニカル的に売りなのに戻してるし、よーわからんなぁ
>>534
と思わせてからの再上昇でダブルボトム成立to moonよ >>539
それをやるには
レガシーとキャッシュが直接交換出来ないと駄目なんだよ >>533
ハッシュパワー半分の勢力だからそれぐらい資金力はあるんじゃないかという仮定の話になるな。
もしかしたらないかもしれないがw >>537
俺もその予定だけど8/1までにもう一回暴落きそうだから待ってるわ 547爆発大魔王@無断転載は禁止2017/07/20(木) 12:51:44.47ID:1W776L2x
>>539
E残ったレガシーマイナーはハッシュレート高いのに、低価値のビットコインを採掘する気にならず、レガシーのマイナーをやめる
↓
Fレガシーから人がいなくなる
↑おかしいだろ、完全に理解してないだろ。
大手マイナー辞めてハッシュレートが下がったと仮定して
それは採掘の中央集権の終了を意味する
つまり誰にでも採掘可能なレベルにまで下がると、非マイナーが一斉にマイナー化する。
それによりハッシュレートが上がって大手マイナーが戻って再び採掘中央集権に戻る 552承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 13:18:29.02ID:ms49ZjPn
詳しい人に聞きたいんだが!
ハードウォレットのkeepkeyでBTC保管してるけど、今回の分裂の対応情報ある?
主流じゃないkeepkeyじゃ不安が…
BTCショートしたいんだけどCCやpoloじゃ出来ないんだな
どっかおすすめのとこあるかな?
成長産業はブロックチェーンの事で
仮想通貨ではないからねw
>>524
逆じゃね?
不正行為の手法に特許が認められた結果、
特権階級が生まれて自由で公平な競争ができなくなったから問題が起きた 信用なんてしないほうがいいよ
仕手以外には動きが全くわからないんだから絶対に損するだけ
現時点でBTCが暴落しないのもいみがわからないし
>>555
その通りだよな
仮想通貨自体は消えてもおかしくないな 全世界が共同して仮想通貨規制に乗り出すか、ブロックチェーン技術自体に致命的な欠陥が見つかった場合くらいかな、消えるとしたら
仮想通貨元年?
仮想通貨終焉が間違ってるが拡散されてるだけ
UASFかsegwit2xか、segwit2xは果たして順調に成功するのかって時に
この生産性のない話題やめない?
結局、数の力でインチキブートのコインが出回りそうな状況で
元年とか言われてもw
>>564
生産性を上げる為にインチキブートも許容します?www 567承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 13:57:10.23ID:GjTx/IH/
確かにBitcoinの存続に関わる状況なのに将来性がどうとかいってもあんま意味ないからやめてほしい
そんな思考停止の長期ホールドならわざわざ書き込みに来なくていいよ
なる程なあ
チャート的にハネるべき所で跳ねさせてるなww
やるなら2500位迄嘘上げしろよな
5%程含み損の有るaltを救出したいわ
570承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 14:09:52.52ID:dYtwsW0U
571承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 14:11:55.74ID:swuPLuu+
はよ分裂するか大暴落せんかなあ
ずっと待ってるのに
>>564
2xが成功してもBTCの問題はなにも解決してない 575承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 14:58:05.87ID:CeBp1i9G
現時点で空売りできる取引所ってある?
576ちゃんばば@無断転載は禁止2017/07/20(木) 14:58:06.20ID:Os/q8lnH
>>526
>ジハンだけならまだしもハッシュパワー50以上引き連れたらNYAとは一体なんだったのかと。
ジハンは糞なら降りると元々言っていた。
ジハンなどに実質の拒否権を与える合意なんじゃ? 577承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:07:03.12ID:mKwCJPcZ
>>575
ビットフライヤーとGMOかな、国内なら。
俺的にはビットフライヤーの方がおすすめ。 580承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:14:49.25ID:CeBp1i9G
ビットフライヤーとか明らか操作しまくりだから耐えれるレンジ大きくしとかないと焼かれるぞ
【悲報】◯石先生、矛盾する
ttps://twitter.com/tyk97/status/887671254752272384
危機は去ったといいつつ、コメントで懸念点を指摘される。
コメントで指摘されたことがブレイクしたら、
ttps://coincheck.com/blog/4028
の最悪の分岐が起こるやん。
世間が騒いでるのはUASFによる分岐だけど本当の危険はマイナーが2x賛成がフェイクで本当はクーデター起こしてbccに移行してBTCに売り浴びせしてくる事という意味では間違ってはない
突然HF発表したり今のところ不審な動きしかしてない
単純にbtcとbccで価格が大きく分断されるなら今アルト持ってたら死ぬってことだけは覆しようのない確定事項なんだよな
>>559
世界レベルでの低コスト送金システムは成長産業だよ。
誰かがディジタル通貨をやらないといけないと過去に思われていた。
しかし、中央集権的にディジタル通貨を発行できるなんて大それた事はどこの国にも実施できなかった。
金や銀による兌換紙幣(この場合はディジタル通貨)は今の世界経済規模ではできない。つまり裏付けがないんだよ。
JPYは日本国が責任持って管理、アメリカドルはアメリカが管理、人民元は中国が管理と裏付けがあるんだよ。(当然信頼が無くなれば崩壊する可能性はあるけれども)
2009年からのビットコインは、発行主体がいなくても共同管理(主体がいなくても)でディジタル通貨を発行できる事を紛いなりにも示してしまった。
こうなると誰も中央集権的通貨は使いたくなくなる。世界中で使える通貨は、皆で仕様を決定し、発行量も皆で決定し使えるべきであるからね。 588承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:28:33.62ID:f8hprSrF
俺が263500で売り払ったからこの後跳ね上がりそう
589承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:28:35.75ID:f71OgZwv
何をやるでもいいけど8月中にやってほしいわ
7月は思わせ振りなことばかり起こって疲れたわ
国内の分析屋はただでさえ情報遅れてんのに
情勢の変動が早すぎて一週間前のまとめとか
すでに2周半遅れな情報になるな
利益でたと思ってbtcに戻したら減ってる
bittrex もpoloもそこそこ手数料ぼってるのな
取引手数料安いとこないかな
596承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:39:04.38ID:CeBp1i9G
>>587
で、ハードフォークとかソフトフォークは堂説明するんだよw
破綻してるじゃねーか >>594
チャートのどこをみてるの?
まさか勘とかw 599承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:40:25.94ID:JW4DGbpr
今までのビットコインとビットコインキャッシュに分岐しても、両方の値段が
いつまでもあがるということはなく、値段が落ち着くには時間がかかると思う。
世界中の投資者がどのコインを保有したがるか、、、
一種の世界的国民投票みたいになるから、これはこれで民主的と思えるかも。
市場が値を決める
低コスト送金システムなら仮想通貨など必要無い
ブロックチェーンを使って法定通貨を送金すればいいだけの事
通貨である限り全てのものが買えなければならない
有り得んのだから消える
ブロックチェーンの意義とかそういう概念的な話は別スレ立ててそっちでやってくれると有り難い
あえて個別スレで議論されても邪魔
602承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:46:11.01ID:fBGUHf60
btcが使われれば値上がりする根拠は分かるけどXRPは使われても値上がりする必要がまったくない
いっそ総合スレは解体して相場スレと技術スレと哲学スレで分けたらどうだろうか
>>597
通貨が共同管理されてんだから、思想・利害の違いから分裂騒動が起きるのは当たり前。
Rippleだって分裂騒動が起きる可能性はある。
でもGoogleやAmazonに通貨発行主体にはなって欲しくないでしょ?
そもそも何でアップルペイやSuicaやPASMOを使わないと思う?
法定通貨をデポジットして支払いを用いるビジネスはデポジットされた法定通貨の範囲でしか経済活動ができないという限界がある。
それに、アップルが倒れたらデポジットしていた金がすっ飛ぶからね。 605承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 15:48:56.46ID:JW4DGbpr
どんな意見も参考になる
>>601
いいかい?
ブロックチェーンと仮想通貨は全くの別物なんだ
成長産業は仮想通貨ではなくブロックチェーンの方ね
成長産業出ない仮想通貨は分断が起きてインチキブートで20〜30%割高に出来ちゃうんだよ >>606
市場で使われてないからヘッジファンドの玩具になっている感は否めないね >>604
リップルはリップル社が51%以上持っているので分断はありえません >>598
絶対暴落するー!とか、こんなに上がるはずない!騙し上げだー!とか言ってる奴はチャートなんて見れないよ
だから2chの書き込みで相場を変えようとがんばるw 612承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 16:00:04.03ID:QRUOWQEI
金曜の夕方〜土日に掛けて20万前後まで落ちるに一票
月曜日に23-24万くらいに反発して8/1までダラダラ
>>608
Ripple Consensus ProtocolはValidatorの20%で攻撃可能(故障でシステムにエラーが起きる)ってRippleのペーパーに書いてあるんだけど... とりあえずアルトを来週末には手仕舞して
BFにBTC戻しとくか
悔しいがバリー支配下だしGOXリスク低い
SBIおせーぞ
>>615
今のSuica、PASMOはデポジットされた金額内でしか利用ができない
つまりは、予めお金を払ってるから使えるっていうギフト券とかと同じ
仮想通貨は通貨の発行までやっている、お金を発行できる理由は発行方針を定めたオープンにされているソースコードを管理者(複数いる場合も)が遵守するという前提を利用者が信頼するから。 617承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 16:10:10.89ID:JW4DGbpr
どんな財布でもカラになるときはなる。
618承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 16:17:17.67ID:f71OgZwv
>>598
俺たちは雰囲気で仮想通貨をやってるからな 619承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 16:24:38.19ID:CeBp1i9G
>>612
もろそういう動きだか、素直すぎて騙しに見えて来る 620承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 16:25:14.60ID:DMOh/ute
そう、ファジーでアンニュイな感じでやってる。
そしたらたまたま10BTCが5倍になった。
正直雰囲気をいかに早く感じ取るかのゲームだからな
3月までに雰囲気買いできた奴は勝ち組
BTCはしばらくレンジ内で揉んでるけどアルトが血だらけだなぁ
質問質問
ビットコインABCはbitmain社主導で立ち上げられてて、アンリミテッドの流れをくんでるんだよな?bitmain社はジーハンの会社だからつまりABCはジーハンが作ったコイン。
で、ビットコインキャッシュもジーハンが作ったコインなんだよな?
ジーハンはビットコインキャッシュとビットコインABC両方つくるのか?
>>625
あ、BIP91が失敗して、BIP148がしたらABCをたちあげるのか?
そうなるとジーハンはキャッシュとABCふたつのコインつくったことになるのか
? 627承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 16:53:51.94ID:JW4DGbpr
>>606
そういう事なんだが、今殆どの人がそれを理解していないよな 631承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:18:28.15ID:EdK6pTRc
仮想通貨に投資してる時点で既に一般人では無いんだがな
確か米国内でも3%ほどだった筈
633承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:20:41.18ID:EdK6pTRc
非中央集権な仮想通貨は必要だけど、
それはビットコインじゃないよね
ビットコインはマイナーによる中央集権だから
>>632
1クラスに1人の割合で暗号通貨やってるとか嘘だろ
絶対おかしいわ 636承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:26:46.03ID:Mcre/8il
あとはSlush Poolだけなんだけだよな・・・
>>628
まだまだ認知度低いね
これは広まったら凄いことになりそう 638承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:28:35.46ID:cdTa2WJ1
中国って山が多いからビットコインたくさん埋まっているの?
>>598
チャートが通用しないと言われてる仮想通貨だが、今のbtcの動きはテクニカル道理に動いている
おかしいと思わないか?
何故そうなるのか
特定の奴らが設けるためにチャートを作ってるからだ
どこを見るかは自分で勉強しなよ
相場やコインによって見るべきポイントは異なるからな >>638
中国の電気代が安いからマイニングに強い >>635
米国では手元にかねが入れば先ず投資に使うのが常識だ
その内の3%が仮想通貨に投資してるのの何処かおかしいのか説明してみろ
実際にそうだから情弱には説明できんだろうがな 仮想通貨は絶対普及すると思うが、
なぜ流行らないと思うんだろう?
645承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:35:29.22ID:Mcre/8il
There are 80.1% BIP91 blocks mined in the current period.
ギリ大丈夫でしょ これ
サブプライムローンでリーマンぶち壊すほどだから相当だわな
逆に家売っても返済義務発生する日本がおかしいのか
648承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:41:27.43ID:okO9CUxM
segwitなると決済数どんぐらいあがるの?
レガシーは6-7回だよね
容量や派遣争いばっかで、ざっくりな実用数値もわからんちん
>>643
3パーって?ソースは?
日本だと投資家の3%らしいからな 650承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:49:15.04ID:JW4DGbpr
>>646
日本は庶民より銀号を守る。日本もアメリカみたいにノンリコースローン(残債があっても
銀行に家を渡せば終了)にすればよいのに、日本は家渡しても残債返せず破産する 651承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:49:27.47ID:okO9CUxM
>>649
第23回 MONEX グローバル投資家サーベイ
のレポートの事かも >>643
そのうちの3%って要するに投資家のうちの3%じゃねーか
お前が言葉足らずなんだよ、人煽る前に自分の文章の校正でもしてろ >>649
3%の根拠はわからんけど、投資嫌いの円ガチホ勢が大半の日本人から
更に投資してる奴の3%ってニッチすぎる割合だな >>650
ほんとそうだよな
そうしないと日本で投資なんて流行らん
株やらなんやら買わせたいなら自分もリスクを負えと 結局成長産業と見抜けるかどうかだけだと思う
細かい売買してる内はそれ見失うよ
660承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:57:03.33ID:TtN/pbmG
>>644
現時点では使う為に預けておくウォレットとか、セキュリティとか、コインの買い方とか、何も知らないPCやスマホに疎い初心者には全く使えない。
あとポラリティが高すぎてリスクも高い。
まぁ今後ここらへんの解消がされれば大きく普及すると思うけど。
ずっと前から言われてるけど、意外といつまで経っても解消しない問題だよ。 661承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 17:59:56.83ID:JW4DGbpr
富裕層相手のスイス銀号が顧客の代わりに買って、銀行で保管することになったらしい。
そうでもしないことには、一般人には無理
>>660
それだよね
アプリでもいいしカードでもいいし簡単に誰でも使える信頼できるものができないとね
投資するにしてもいちいちウォレットじゃなく取引所に置きっぱで大丈夫ですよみたいな
ツイッターや2ちゃんなんか見てるとマウンティングしたいのかそんな情弱いらんみたいなの多いけど、人増えないと金も増えないしそうしないと自分らも儲からないのに、そもそものそういうとこがよくわかってなかったりするんだろうな
株やFXの経験ない人がほとんどの状況だし 663承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:02:48.96ID:okO9CUxM
ポラリティって。。。ww
665承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:03:18.53ID:ETLV//Wt
>>660
正しくはボラティリティな
揚げ足とるつもりじゃないけど一応言っとく まずは法改正だよね
金融機関が直接仮想通貨を取り扱えるようになれば一般人に一気に裾野が広がると思う。
668承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:05:20.85ID:TtN/pbmG
失礼w
669承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:06:37.33ID:GMtyLALp
ギリギリで裏切り者が出て80%割って大暴落して欲しいわ
670承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:15:32.49ID:dQL5eBsf
こいつらいつも暗号通貨の未来についてみたいな話してんな
671承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:16:22.68ID:ETLV//Wt
>>669
まあ今月いっぱいまでは最大5回は80%チャレンジできるけどな 672承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:18:00.98ID:gP+i7F6R
どっちに転んでも暴落するよ
雰囲気がそう言ってる
673承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:24:27.51ID:7VL7e00c
うーん、流石成長産業
貨幣価値がこんなに上がったり下がったりするのそう簡単に普及しないよ
まず必要なのは安定化
使えるところが増えるために必要なのはまずそこ
675承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:28:06.26ID:okO9CUxM
著名な学者や経済アナリスト、成功しまくってる有名投資家の言う通りに規模100倍
1BTC500万〜1.5億(諸説あり)なるんだから、気絶しててその時天狗になればいい
676承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:28:10.90ID:f71OgZwv
あーはよ分裂して大暴落せんかなー
お金握りしめて待ってるよ僕は
>>675
結局のところこれだよな
素人が何言っても変わらん
有名な識者の意見は成長産業なんだから >>638
中国の山の上は電気代が安く自然の空冷もきく
いやガチで poloさん対応しきれずgoxもある
いまだstr配布すらままならずstrからクレームきてる状況
>>675
後発の優秀なコインに突然トップを取って変わられる可能性があるがな
そうなればそのコインが500万〜1.5億(諸説あり)になってしまう >>662
ハッキングとかGOXとか、今だと投機だから自己責任論で終わるけど
今後普段使いの財布になったときに一般人相手にそれじゃ通らないしな
非中央集権という思想がそういう利用者の保護考え方と真っ向から衝突してて
ここにきて更にPoWの弊害まで出てきてて、割りと暗号通貨の思想そのものが転換点に来てるのかも 684承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:43:02.02ID:baPgkz+m
8/1の移行で不具合出て、全部のコイン消えちゃったとかなったら面白いな。
おーおーブロック消えちゃったよー
みたいに。
>>683
だから結局は保証する民間が必要
銀行は潰れないと思ってるけど潰れる可能性はゼロではないからな
それらの選択をユーザーがする
そこまで行かないと世界共通通貨として普及はしない そんなことしたらその保証する民間が潰れたら終わるだろ
なんのための非中央集権だよ
保証する民間がとかリップラーの思想まんまだよ
そういうものから解き放たれたものがビットコインなのに
ブロックチェーン自体に保証機能を組み込めないのかな
非中央集権の一番の強みって自由である事なんだよ
国が介入出来ない自由な経済圏を独自で作り上げる事が出来る
ここに国や巨大な資本が関わると色んなしがらみが出て利権争いになるわけ
てか光に記録させる仕組みの研究があるみたいだけど
処理能力やシステム的にブロックチェーン自体が時代遅れになる可能性ないのかな?
光でまず鍵を送りその後必要な情報を送る研究
鍵は使い切りで他の力が加わると変化し易い性質だとか
誰かが複製しようとすると変化して二度と使用出来なくなるのでセキュリティも高いとか言ってたんだよね
鍵を持ってない人間が仮に情報を仕入れても解読不能
衛生を使用して世界中で光の速度で安全に情報を伝達出来る仕組みみたいなんだけど
暗号通貨の使用用途と重なる可能性があると思うんだが
>>691
実現できたらな
たられば言うなら量子コンピューターだってずっと囁かれてるぞ
もう出来るもう出来るで
実際には実現するのは何十年も先になるって言われてる >>686
保険をかけるとか?あまり現実的じゃないか(コスト面で
だたふと思うのがそもそもビットコインの当初のナカモトサトシの思想って
普段使いの決済まで考えてるものだったんだろうか? >>692
こういう最先端の研究や技術と暗号通貨って今後共存していくのか
それとも生存競争をしていきいずれかは消えるのかがまだ見通し立たないよね 696承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 18:59:59.56ID:Mcre/8il
>>688
解き放たれるっていうのは幻想なんだよね
取引する場所もRippleのゲートウェイは分散してるけど、BTCは取引所で分散してない
ノード自体はRippleもビットコインも分散してるけど、BTCは中国に集中してるし、
意思決定も集中してる >>693
サトシは通貨よりブロックチェーンのシステムに関心があったんじゃないの 698承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:00:34.66ID:mKwCJPcZ
状況が目まぐるしく変わり過ぎてついていけない。
今、何が争点なんだ?
結局ハードフォーク確定なの?
>>698
それよりもっと不味いことが起きそうっていうところ >>691
光は通信手段
ブロックチェーンは保存手段
光が取って変わることはない。 702承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:03:44.55ID:HtNac7xB
ブロックチェーンより更に最先端技術が出てきて仮想通貨は消えると予想
やはり仮想は仮想でしかなかった
703承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:03:50.86ID:mKwCJPcZ
704承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:04:26.02ID:mKwCJPcZ
>>701
確定してんのに、市場落ち着いてるね。
織り込み済みなのかな? >>704
情報にアンテナ張ってて危機感持ってる人はもう売却してるんでしょ
だから今残ってる人はHF知らない人か、知ってるけど楽観してる人か、長期だから別にいいやって人くらいじゃない? 逆張りのオタクなので残ってる(嘘、フィアットに戻すのが面倒なだけ)
>>708
今日の記事なのに情報がn周回遅れてるな・・・ 711承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:16:46.85ID:Mcre/8il
BIP91は80%超えてロックインされる
当面の分裂は回避されるよ
slushプールも参入するって言ってるし
取引停止っていうのに手仕舞いしてないみたいだから
どこかで狼狽売りが出ると思う
>>711
どっちにしろUAHFは確定してる上にsegwit2x可決されたらバグの懸念大な上に結局半年以内にはHFするんだから
めちゃくちゃなことになるよ 716承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:24:14.00ID:Mcre/8il
ならないよ
万一、ハードフォークしてもcoinbaseが取り扱わないし、ただのアルト
>>716
分岐したコインを取り扱わない取引所があるから余計混沌とするんだよ
全然状況解ってないな 結局どうなる可能性が高いの?
よく分からんけど分裂しない場合対して処理能力変わらないんじゃ
大体BCCはただのアルトじゃねーよ
大石のツイートでも読んで勘違いしてないか?
大石とかいう池沼がデマツイート連発してるから少なくとも日本のBTCホルダーは楽観してる面があるだろうな
どうしたらあそこまで勉強してるのに知識ガバガバになれるのか聞いてみたいわ
722承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:30:54.34ID:KHtL9tvf
>>717
これな
結局分裂は大混乱引き起こしますから
segwiht2xも同じ
どっちにしたってもうダメなのよ 723承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:32:09.81ID:4nWVRgzw
嵐の前の静けさ
今夏の正念場始まりー始まりー
分裂直後は世界中から売られるから必ず暴落するよ、大口でも吸収できないレベルだろう
その日に張り付けできる奴は熱いよ
726承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:36:16.48ID:4nWVRgzw
自分は分裂直後ちょい上がりの
総楽観からスーパーガラの上げ上げみたいなの予想
728承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:43:46.84ID:JW4DGbpr
>>660
iPhoneが出る前に、pdaがとっつきにくかった時代に似てるな 730承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:47:45.92ID:h9DxR5Lf
元々HFすんじゃね?8月まではやべえよ…しないといいな…って話だったのに
うーん、8月にHFするけど数ヶ月経ったらまたするわ!wだからな
想定外過ぎて草生えるわ
731承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:48:27.08ID:6ZHx4/3c
有名投資家とか金持ちがビットコインを推しまくってるのはアレだ
既に安い時に大量に持ってるからポジショントークだよ
100倍になんかなるわけないじゃん
決済代行会社が仮想通貨を保管するようになるだろうからそれである程度マシになるはず
SBIも多分決済サービス始めると思うわ
735承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:49:49.19ID:13DnPiIy
有料ブロガーは無能ばかりだし、あの取り巻きは全員なんちゃってビットコイナーでセンス0だよ。
古参ぶってるが、さらに前からやってて黙ってる人もいるし、頭が悪くて稼げないから寄せ集まって有料ブログ運営してる。
738承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:51:43.98ID:J+RkHykz
本当の新参はお金払って糞情報手に入れてしまってそう。まぁ情弱を騙すスキャムICOと同じ手法だな。
739承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:54:10.86ID:ETLV//Wt
Tetsu UASF 大石哲之
@tyk97
今日は fx 関係の事業者の会合に行ったのですがまだ皆さん情報がアップデートされていないようで8月1日の危機がクローズアップされていました。
危機はもう
は過ぎそうだというお話をしましたそれからビットコインキャッシュについては まだ認識がないようです
10:51pm ・ 19 Jul 2017 ・ Twitter for Android
昨日の時点でこんなツイートしてるからな
精神異常者か痴呆かのどっちかだろ、コイツ
クラウドマイニングだの小石の情報のために有料サロン入るとかアホが多いんだなと思うわ
あんなの1Mona投げるくらいの価値しかないし
742承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:56:08.02ID:h9DxR5Lf
まあ大石がガ○ジなのは>>161みればわかるっしょ
テンプレにしていいレベル 743承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 19:57:46.88ID:v8+Q0Vpr
ジハンは何人なの
脱税のためにベトナム移住した人の話は止めて差し上げろ
>>733
最近のニュースで銀行もするみたいなこと言ってたな >>741
まぁでも自分の目で確かめるのは大事なんじゃね
おれも株のセミナーよく参加してたけど初心者でもわかるくらいこの人ダメだなって人もいたし、中には参考になった人もいたし、参考になったけど他のセミナーの丸パクリだった人もいたし
参加してみたら面白かったりするよ
友達も出来るし
まぁ仮想通貨のセミナーは今のとこ参加する気にならないけど >>746
いや俺もそうやって稼ぐ側なんだけどね…
ブロックチェーンやフィンテックについてちょろっと語るだけですげえええって感じだからこいつらちょろいなって思ってしまうよ
俺も世界基準なら全然分かってない部類に入るレベルなのに 750承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:03:43.20ID:JW4DGbpr
それに、両方の値段が違ってくる。双子ではないから
このゴタゴタが収まるまで
俺は現実逃避してオンラインカジノでビットコイン増やしてる。
コツコツドカンになりそうで怖い。
バカラだから大きく増えも減りもしない。
ただただ楽しいだけ。
754承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:08:44.38ID:XMMrrf+4
大石さんはいい人だぞ!!
10年後には今買っておいてよかったになる
短期などせこい視点では見ていない
長期目線ばかりだとスレは動かなくなるけどな
変動関係なく年単位で持つつもりなら1日1回すらチャートも見ないだろ
なんだかんだ後数日でBIP91ロックインしそうなんだけど問題あったっけ?
10年後に2倍になるかなんて分からないわ。
株じゃないんだから、通貨として安定してればそれでいいい。
764承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:21:04.38ID:Mcre/8il
ビットコインの単価は異様に高いから限界あるよ
仮想通貨自体は伸びるのは確実だけど今ビットコインの価値が大きく失われる可能性のあるイベントが起こってるの理解してるか?
仮想通貨知らん者やがこんだけ騒がれてて落ちないどころか上げたりするのなんなんじゃ?
タカタみたいなアレか?
>>765
そもそも暗号通貨で実用性があるのはブロックチェーンだけだから暗号通貨自体が伸びるかは分からないだろ >>766
タカタみたいなマネーゲーム状態であってるで 769承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:25:23.45ID:bUJf7Qkm
>>704
大半のトレーダーが今そこにある危機を理解していないんだと思う
取引所のチャットみてると、パチンコ気分なトレーダーばっかりだもの 771承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:26:14.05ID:JW4DGbpr
日本人は変化を嫌う。欧米人は好む。
アメリカで上げれば、仕方なく追随して日本でも上げる
772承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:26:14.23ID:6ZHx4/3c
IT技術者や会計・法務職なんかの業務セミナー以外ぜーんぶ金ドブでしょセミナーなんて
金払って時間無駄にするだけのゴミだよ
イーサの時と同じだよ
弱いほうの通貨が値下がりしまくって実質価値が激減
7掛けぐらいで済めば御の字だろう
今ミスターリップルにBTC送ろうとしたら
>BTC入金受付:午前10時から午後6時迄(平日のみ対応)
意味不明で草生えた
775承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:27:31.67ID:Mcre/8il
全取引所でネットワーク効果高めるなら、ハードフォークする通貨は多くの取引所で
取り扱わないと決めた方がいい カナダの取引所のように
その方が正常な成長ができる
776承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:27:41.51ID:JoVjklWI
>>769
なるほどね。
てか、なんかニワカに上がってきたな。
無知ゆえなのか、騙し上げか、楽観主義なのか。 仮想通貨の需要が高まるとは思うけど、現行通貨を置き換えるようなものではなく、現行通貨とのハイブリッドだろう。送金や決済用途で利用され、そして換金されるんだから、値上がりし続けるとは思わない。どこかの価格帯でレンジでしょう。
>>776
トレンドラインの上限にたどり着いたけどボリンジャーが広がってないし押しかえされると思う
上がるにしてもまだ上がれないんじゃないかな 779承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:30:03.91ID:Mcre/8il
対立的ハードフォークを何度も許してたら、同じ問題が何度も起こる
>>774
コインチェックとかいうゴミは送金がそんな感じ
送金作業wに入るのに何時間もかかるw
ミスターとコインチェックはいろいろゴミすぎて使わないほうがいい
今にもつぶれそうなおかしなゴミ会社って感じ 782承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:33:19.27ID:JW4DGbpr
Bitcoinはタンス預金する。(ハードウォレットをタンスに!)ポイントつかないから
100BTCあっさり食われててわろた
ついに突き抜けるか
不安材料あってなんで上がるのよ
今朝の下げで三尊天井だろうと売り払っちゃたよ
ほんと仕手がやり放題のクソ市場だな
今はもう資金逃して超絶暴落したときにかうぐらいしかやることないわ
動きがクソすぎてロングもショートもありえん
>>786
不自然ではないよ
シグナリングを観察するとわかるけどbip91がほぼ確定し始めたから当然の動きをしていると思う 796承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:37:45.34ID:Jcg9e/55
暴騰しすぎだろこれ。どうなってるのさ
798承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:38:46.37ID:DjpeCSjK
全力で買いたい
3日の待機を経てやっぱ上か
下待ちはどこまで待てばいいのか
21時まで2380以上維持したらトレンド転換と見ていいだろな
といってもここまで抜けたら戻る可能性はわりと少ない
804承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:39:38.55ID:weq9X2NG
上抜け来たね高値で横揉みしてたから当然の流れ
>>739
事業者(小石わかってねえ...みんな知ってる前提で話してんだよ) >>800
昨日よりパーセンテージが上昇したし残りのSWだった取引所がBIP91に変更し始めた 勝手な予想だけど7月の28日ぐらいからかなり警戒が必要だと思うよ
>>806
2400あたりにストップ置いてた空売り多かったぽいね 815承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:43:33.51ID:weq9X2NG
poloの動きが急過ぎてCCはだいぶ遅れてるな
まだ相当上がるぞこれ
うおーー
おでの500まんえねーんが溶けていくーーー
あんだけ成長産業って言われてたのに売ってたやついたんだな
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ売り豚共!
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
ト、.:.:.:.:.:
835ちゃんばば@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:48:05.22ID:Os/q8lnH
レガシーの挙動について
長いチェーンについて行くと思っている人が多い様だが、そうなのだろうか?
80%のbip91は、あくまでもソフトフォークで自主規制にも過ぎない。
Segwit非支持をカウントせずに突き進む為、95%を取れる。
これ、レガシーから見れば可決して無いよね。
って事は、Segwitは起動していないと判断する。
じゃSegwitのブロックは壊れたブロックとして認識するのだよね。
壊れたブロックを積み重ねたチェーンは、存在しないと同義だよね。
人工知能が搭載されていれば、最近壊れたブロックを作ってるバカが増えたと思うかも。
あくまでも有効なブロックでチェーンの長さを競うのだよね。
ソフト供給をコアが行ってるからコアに従うと言う考えなら、コアによる中央集権だよな。
レガシーは自主規制では無く、純粋な可決を望んでるのでは?
80%では無く0.000001%に閾値を置いて自主規制をし、結果95%を達成したと思い込むのは有り?
>>767
ネムはプライベートチェーンの普及に連動して価値があがるしイーサリットプライトコインももっと伸びそうだしそれで10兆円は絶対こえる
こいつは8月と11月過ぎないと何にもいえない 市場は短期間でしか見てないね。
11月には本当の危機が待っている。
842承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:50:37.99ID:BTKaH8zn
この動きにファンダメンタル的な理由が一切ないのがすごい
お!2400ドルを大きく超えてきたね。
これでトレ転したことになるね。
トレ転と言ってもダウントレンド打ち消して
レンジに戻しただけだけどな。
次の戻しが1820ドル割らなければよい。
どう見てもトレンド転換です
悪い事言わないかれショーターは損切りしとき
成長産業なんだから
きゅーんと尖って上げた時は売り浴びせるチャンスなんだよ
売っちゃいけないのはガタガタに小刻みに時間かけて右肩上がりの奴な
ビットフライヤーって
レバかけないで空売りってできるの?
ショーターとはいえ上げるときには必要だからな。
ショーターの耐えきれなくなってのストップロスがないと
純粋な買いだけでは上がりきらないからな。
あいつらがストップ刈られる時の強制買い決済は
重要な上げの原動力だからさ。
完全に予想外れたわ
まだ上がりそうに見えるからここで売り仕掛けたら勝てるかな
856承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 20:55:34.13ID:BTKaH8zn
これ仕手だからチャートの形も成長産業も関係ねーだろ
>>855
bip91がまた80%突破したくらいだろ
謎の上げ 一瞬で大量に上げたから戻してるだけでボリバンのラインに沿ってまだそこそこあげるはずとは思う
仕手でもなんでもチャートの形変えちゃったのは事実だからこれから上がるんかな
>>857
どんな短期で見てんだよ
こっから上げてくぞおそらく レベル高いヤツは
上げてくにせよ、一旦は押し目作る為に下げるから
そこまでは逆張りのショートすればいいけど
俺は天井の見極めが出来ないから無理でーす。
>>863
こんなむちゃくちゃな動きでレべルもくそもない
仕手関係者以外どうしようもないよこんなもん あと5分とか15分の短い足は見ない方がいいよ。
スキャルたって長い足で判断するからな。
短い足はタイミング計るだけの為に見るもんだから。
ここ実況スレじゃないからさ
他でやってくんないかね...
市場参加者の大抵はまともな情報収集なんかしてないんだから
segwit2xが成功!当面のHF回避!UASF回避!ってニュース流れたらとりあえず買いが入ることくらいわかるだろ
もうsegwit2xは決まったんだよ
こっから売るのは相応の覚悟した方がいいよ
仕手の半丁博打に乗ってやる
ショート殺す気ならまだまだ上げるはず
日本人がアメリカでビットコイン採掘事業をした場合、需要ある?
GenesisMinigの2倍の値段になるだろうけどちゃんとマイニングするし、日本語で対応するよ
>>875
回収できないGMの2倍とかデトロイト行って氏ね 878承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:04:22.23ID:HYjKsZaH
どっかの金持ちがショートで利確でもしたんじゃない笑?
ショートチャンスだわ
上げた時売らないでどうすんだよ
881承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:06:28.15ID:HYjKsZaH
>>875
Gigawattとかあるし、マイニング自体が価格変化とか大きすぎてリスク高いからメリットなくねー? 三連休中に耐えられなくて手放したか売りに回った奴かなり居るよな
休み明けからあれ以上落ちず上に行こうとしてるからやられまくってそう
segwit ロックしたら売り豚ほんとに新小岩なるから対策しとけよ
>>869
ここ1日2日は分裂だなんだで技術論厨で賑わってたし大きく上げ下げしたときぐらい相場厨が騒いでもいいだろ 885承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:08:47.74ID:HYjKsZaH
>>868
スキャルよりもスイングで引っ張って入った方が儲かるきがする。
レンジの端ならボラ高いから最悪耐えてればある程度戻す確率も高いし 887承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:11:23.79ID:SxrNv6Cr
なんかすげー花火が上がったな
ショート買戻し爆弾がさく裂したのか
むしれこれからだろ
これで更に暴落への期待値が高まった気がする
水中データセンターが実用化されたらそこに小型原子炉置いて永久機関マイニンできなくね?w
だーから21万の時どう考えてもあがるっていったやん
896▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:13:48.27ID:wRNaQlUa
やっぱ俺が買うと上がるな
今日の昼に買い増しして正解だった
俺は投資で無敗だからな
>>882
三連休は絶好の買い場だった
下げれば買う
上げれば売る
ホールドしないならこれ鉄則 900▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:15:36.96ID:wRNaQlUa
ショートとか馬鹿のやることだろ
無限ナンピンこそが勝利の方程式。
大暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いそげすぐ戻るぞこれ!!!
905承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:17:30.66ID:okO9CUxM
ショーター息してる?
3連休までに儲けた分 溶けてたりしそうw
この相場でショートとかまじでしてるの?
今は我慢してもうちょっとわかりやすい相場でしたほうがいいと思うけど。
まぁわかりやすいと思ってやってんだろうけど。
914▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:21:02.38ID:wRNaQlUa
俺の見立てだと空売りが100万BTCは溜まってる
全部買い戻されるまで上がるよ
917▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:21:44.47ID:wRNaQlUa
だから言っただろ?空売りが溜まりまくってることは明らかなんだから買いが正解に決まってんだよ
920▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:22:15.91ID:wRNaQlUa
30万いくなこりゃ
921承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:22:20.10ID:SxrNv6Cr
ここ数日大人しかったから、みんな祭りが来たと思って飛び乗ったんじゃないの?
924承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:22:47.85ID:k4TmHmI2
今回の騒ぎで一つだけ学んだことがある
相場は2chのふいんきと逆に動く
暴落が無かったことになってきて笑った。今日まで耐えてたら含み損
抱えてた人もほぼ被害無しだった。しかも短期であっさりと
売り豚全員追証地獄に落としてむしりとる気やん...
2560あたりで6時間足上のボリンジャー上限になるけどまだ押さないのか
929▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:23:48.46ID:wRNaQlUa
29万は確実だなこりゃ
935承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:24:16.20ID:akQDhMe0
日曜底の$1850からここまで指くわえて見てるだけの雑魚おりゅ?
>>921
この数日の動き見たら、みんなとかそんな話じゃない これは予想できなかった。当てたいとも思わないレベル
939▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:24:40.28ID:wRNaQlUa
ショーターカタストロフィが起こることは散々警告しただろ?
成長産業さんすみませんでした 僕が間違っていました
942承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:24:51.12ID:Y/2GXsIA
だからここの素人空売りの願望書き込みがなくなるまであげ続けるって言ったじゃん
944承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:25:02.24ID:CLHROWfE
売るな死ぬぞ。
>>928
4月のバブルなんか一ヶ月日足でボリンジャーレイプしてたけど上げまくった
相場が狂うと暗号通貨にテクニカルは無意味 949承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:25:55.81ID:HYjKsZaH
この上げ後に買い入れるやつもバカだとおもうけど。
少なくとも8/1の取引一旦停止前にはなんだかんだそれまでに一旦売りは増えるとおもうよ。
950▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:26:25.24ID:wRNaQlUa
poloどんどん上がってくな
今の暴騰で遂に覚悟を決めて損切りしました。-11万円です…
もう精神的に無理でした。皆さんもお気を付けて、、
だから取引停止ってなんだよ
いい加減にしろよ
ただの送金停止だろ
>>947
そんなの余裕
俺が見てただけで500BTCはあっさり喰われてる 今買うのはお勧めできないな
グッと上げてかーらーのー?
今度は暴落した時にザマァとか言ってた仮想通貨やってないど素人が
慌てて飛び込んでくるターンだな
958承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:28:26.23ID:SxrNv6Cr
この爆上げでまたショーターの犠牲が増えたか
南ー無ー
結局ホールドが一番被害少なかったわけか。天井で掴んでても助かってるな
966▼億万長者は自由が魅力▼ ◆Ether.GOJo @無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:30:57.82ID:wRNaQlUa
polo見てるとまだ上がりそうだな
967承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:31:18.83ID:k4TmHmI2
ここで偉そうなこと言ってる奴らより勘違いした素人の方がはるかに稼げてる事実w
>>967
こんな頭の悪そうな一文よく書けるな
頭にパチンコ玉詰まってそう 上がるとか書かないでください
死んでしまいます(^o^)
970承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:32:49.14ID:SxrNv6Cr
いや普通にやってりゃ小銭は稼げる相場だったろ
アホなレバかけてたアホが犠牲になっていっただけで
971承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:33:13.85ID:BTKaH8zn
取引の大半はbitflyerだろ?
972承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:33:20.01ID:Y/2GXsIA
買い増しねらってたけど相当待たんとダメ臭いな
今回の底より下で変えるか?
>>969
まだまだこんなもんじゃない
恐ろしいぞ 日本単体なら売り正解だけど、世界ビットコだから買うしかない。
マジで売ると死ねる。日銀より強い買いだよ。
こういうのは放置一択よ
いちいちチャート見るのやめたらいい
980承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:35:35.91ID:Xr7zgE8F
うんこしてたら死んでた
なにがあった
多分、良いニュースを持っている人が上げているだろう。
ショート殺すマンなだけで上下に意味はないのか
今月の資金なくなっちゃった
ショートを切らそうとしてきたんだよ
イベントが控えてるからな
988承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:38:21.42ID:k4TmHmI2
願望ばかり書いてないで現実見ろよw
998承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:40:31.20ID:lByU+C6I
アルト追従しねえええ
999承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:40:53.08ID:uXhle7uN
BIP91 83.3% これは行ったか…
1000承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 21:41:05.83ID:lByU+C6I
1000なら100万
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 2時間 12分 55秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php